にょ!

大相撲、カメラ、音楽、旅、暮らしなど。奇数月は 相撲ネタ多め。

    Ektar100、フィルムと青とそこから見える景色。

    おはようございます、ともにょです。

    f:id:casaranew3:20170603191413j:plain

    時たまカメラ談義させていただいてる アムロさん(id:amuroikimasu)のブログ記事に触発され、TC-1をごそごそ出してきてみたら、まだフィルムが入りっぱなしでした・・・。↓はアムロさんの当該記事です。

    TC-1というのは、コニカミノルタから出たコンパクトフィルムカメラです。私も アムロさんと同じのを持ってるんです。お気に入りのカメラなので、同機種で撮影されているとなると親近感 沸きますね。

    それで、私はというと去年から撮ってたフィルムが途中のままでですね。なぜそれを入れたのかも覚えていないのですけど、コダックのEktar100(エクター100)というプロ用フィルムが何故か入っていました。今更ネットで調べたら「仕上がりが青い」ということで評判のようなのですが、あまりに青すぎて愕然としたので 現像されてCD-Rに焼いてもらったものをすぐに持ち帰って、家のPCのフォトショップで色調補正をかけました。その青さはコニカミノルタのフィルム、あるいは日陰で撮影したポジフィルムかと思うくらい独特で、びっくりしました。暖色系の対象を撮影する場合は良いかもしれませんが、日陰や雪なんかは わけわからないくらい青かったです。

    おそらくコダックプリントを希望しなかったのも原因の一つだと思われます。

    実は現像所から電話がかかってきて「うち(店頭)で現像するかコダックさんに出すかを確認し忘れたのですが、どちらで現像しますか?」という連絡が入ったのです。その際「あ~コダックに出したら高いかな~しかも日数かかるかもしれんな~)・・そちらでお願いします」と安易に答えてしまいました。もしかしたらコダックさんであれば、適正な色味に上がっていたかもしれませんね。あるいは そうじゃないかもしれません。フォトショップの色調補正のトーンカーブでブルーの入力93、出力26にし、それでもまだ青いと感じられるものはカラーバランスで-2にしました。まだまだ手探りです。現像所 上がりの画像とは色味が異なります。

    撮影したそのときに見えた色と全然違うので、現実に近い色に変えてしまいました。色はともかく描写はきれいでしたので、いくつか載せてみます。アムロさんとmaeさんの仰るところのナニコレ写真に分類されますでしょうか・・・(^^;)

    f:id:casaranew3:20170603191632j:plain

    なんでこの構図なのかよく分かりませんね。今思えば鳥居の左側の緑がきれいで一緒に収めたくて、よくばってしまったような記憶があります。

    f:id:casaranew3:20170603191648j:plain

    このあたりなど、去年のじゃないですか・・・

    本当、フィルム入れっぱなしで1年経つとか、無頓着ですよね。どんだけデジカメに頼っているんだろうと思います。デジカメ便利ですもんね!(言い訳)

    f:id:casaranew3:20170603191719j:plain

    これは最近のものです。5月27日撮影@谷川岳群馬県

    f:id:casaranew3:20170603191800j:plain

    こちらは 一ノ倉沢から徒歩で下っていく途中の一枚です。緑が迫ってくるようにわさわさしてたので、思わず撮りました。

    最近、アムロさんとmaeさんが、お二人で撮影しに出かけてそれぞれ同じ場所で撮ったものを公開されてて、良い試みだなーって思いました。同じ場所で違う視点でファインダーを覗くから、全然違う写真になるし、それが互いに刺激になりますよね!

    20代の頃、よくそれやってたなーーって思い出しました。楽しかった〜〜。

    お二人の記事です。毎日 楽しみに読ませていただいてるブログ主さん同士が、初めて会うのをPC通して見守ってる感が、なんだか羨ましくもあり、微笑ましいです。

    楽しんでらっしゃいますね。面白い〜〜。 

    hibi-mae.hateblo.jp

    amuroikimasu.hatenablog.com

    そうそう、現像所の店頭に、業務用フィルムが安価で置いてあったので、購入しようか迷いましたがとりあえず手元にあるものを先に消費して、なくなる頃に買おうと思います。昔はよく買いだめしてたんですけどね、長時間 使わなかったらかわいそうです。フィルムは生き物なので。

    出かけるときは、またフィルムカメラ持って行こう。

     

    他にこんな記事も書いています。