にょ!

大相撲、カメラ、音楽、旅、暮らしなど。奇数月は 相撲ネタ多め。

    沖縄旅行を思い出したりした。また行きたいな~(˘ω˘)

    金曜は文化の日で祝日でした。

    なんだか急に寒くなってきましたね。。。
    この日の午後は、衣料品店で秋物を物色して、ニット2枚、ジーンズ生地のチュニック型シャツを1枚、あと新しい靴下を購入!満足しました~。

    11月3日は、妹夫婦の結婚記念日でもあります。2007年に結婚したので、もうすぐ10年!しかも来週は彼らの娘(姪)の七五三。なにかとめでたいです。お祝いのメールをしました。

    夜はお月様がとてもキレイだったな~。


    翌日 土曜の朝、久々にインスタグラムを覗くと、友人一家が沖縄に行ってました^^
    フクギ並木のとこに滞在してるらしい。いいなぁ、海の大好きな息子君、嬉しいだろうなあ。海近いし、なんといっても美ら海 水族館がある!まだ幼いけれど、息子くんは、海洋生物が大好きなんです。

    f:id:casaranew3:20171105094648j:plain

    3年前の年の初めに家族で沖縄に行ったのを思い出します。

     

    f:id:casaranew3:20171105094730j:plain

    まだ母も元気だったので。

    f:id:casaranew3:20171105094748j:plain

    そのときの写真。

    f:id:casaranew3:20171105094716j:plain

    f:id:casaranew3:20171105094808j:plain
    沖縄また行きたい!

    f:id:casaranew3:20171105094703j:plain

     

    他にこんな記事も書いてます↓

     

    秋空と団地とショッピングモールと。

    近頃、起床時間に寒い&暗くて、なかなか起きられない日々が続いてます。

    f:id:casaranew3:20171103090211j:plain

    秋ですねぇ~。
    今日もなんとかむくむく起きて、洗濯やら茶碗洗いやら、ネットニュースを観たり、コーヒー淹れたり。それからお昼にカレーの残りとチーズを乗せて焼いたトーストを食べて、出かける支度をして、実家の車を借りて、夫は仕事へ。

    私は途中で下ろしてもらって、そこから地下鉄で普段はあまり行かないエリアのショッピングモールに足を運んでみました。

    地下鉄を降りて、ショッピングモールへ続くスロープを昇って移動しようとしたところ、ちょうど幼少期に数年間 過ごした団地が見えました。

    一旦スロープを降りて戻り、団地のほうへ歩いてみた。

    f:id:casaranew3:20171103084823j:plain

    良い天気。

    f:id:casaranew3:20171103084941j:plain

    敷地内の、通路。懐かしの団地。訪れるのはしばらくぶり!

    f:id:casaranew3:20171103085041j:plain

    小さい頃に遊んだ、「おやまのこうえん」!

    あの頃は、もっとこれが大きく見えてたなぁ。懐かしい。


    いたるところに 老朽化も目立つけども。

    f:id:casaranew3:20171103085152j:plain

    藤棚もそのまま残ってる。

    f:id:casaranew3:20171103085241j:plain

    自転車置き場。亡くなった母親がここに自転車停めてたの思い出す。(^^)

    まあもうもちろん住んでいた家はいまは別の人が住んでいるのだけど、幼少期に私と妹が使っていた部屋の窓を見上げた。

    f:id:casaranew3:20171103085342j:plain

    よくこの上に登ったりしたな~。あの頃は高かったけど、こんなに低いものだったんだな。

    結局、40分ほどうろうろして、はたから見たらかなり怪しい私だったろうなぁ。
    もし誰かに何か言われたら「昔住んでまして・・・」って釈明しようと決めていたけど、別に誰からも声をかけられたりとがめられたりしなかったです。


    またもと来た道を帰り、近隣のショッピングモールでは、ひとしきりうろうろして、
    KALDIや無印、衣料品店などを見て、フードコートのミスタードーナツフレンチクルーラーとコーヒー飲んで休憩。おいしい。

    f:id:casaranew3:20171103085527j:plain

    コーヒーの断熱カップ、柄が可愛いかった☆

    スナメリトーーーーーク

    こんばんは~ともにょです。

    日に日に寒くなってきましたね。雨も続いて洗濯物がなかなか乾きません。

    昨晩は 毛布を引っ張り出しましたよ。

     

    先日、妹家族が住む町でおまつりがあったので、夫婦でお邪魔しました。

    餅まきでもらったくじで、茄子をもらってきました。立派な長茄子。

    3回にわけて消費しました。おいしかったです~!

     

    そして先週末は、家族で海ノ中道のほうへ秋合宿に行ってきました。

    f:id:casaranew3:20171018203940j:plain

    青少年自然の家をかりて、BBQをしたり、

    f:id:casaranew3:20171018204019j:plain

    貝殻アートを楽しんだり(画像は妹の力作)

    それから退所後に海の中道マリンワールドを見て回ったりして、志賀島を一周。

    f:id:casaranew3:20171018204052j:plain

    残念ながら雨模様でした。天気ばかりはどうしようもないですからね~。

    水族館は、雨だからかお客さんで大賑わいでした^^

     

    久しぶりの水族館、もうすこしゆっくり見たかったです。

    スナメリっていうイルカのようなクジラのような生き物がとっても可愛くて、みとれてしまいました。動きがすばやくて、くねくねしてて、目が離せなかったです。こんなの。

    f:id:casaranew3:20171018210715j:plain

    長細くて、クネクネクネ~ スイスイスイ~ クネッって感じでした。

    ちょっと短いですけど、これが 動画です。

    あまりに魅了されてしまったのか、昨晩 寝言で「スナメリトーク」って呟いてたらしいです。どんだけ!

    油井さんの講演@九大伊都キャンパス椎木講堂

    もう昨年の話になりますが、九州大学の伊都キャンパスへ 油井宇宙飛行士の講演を聞きに行ってきました。

    実はもうブログに書いていたつもりだったのです。1年前のお話です!

    ~2016年 9月22日~

    木曜日。祝日でお休み。
    シャワー、水槽の水替え、植物へ水やり、お茶とコーヒー作り・・
    色々やって7時に夫を起こし、洗濯機をまわし、着替えて出発。最寄り駅でおにぎりを買って ICカードにチャージして博多まで。

    博多から地下鉄で西の方角へ移動します。 

    一旦 姪浜のホームに降りて、接続電車を待ちながら おにぎりを食べ、 学研都市にて下車。9:26のバスに乗って、ビッグオレンジで降りて 椎木講堂へ歩く。

    f:id:casaranew3:20171005194347j:plain

    この日は、事前申し込みをした人が優先で、座席に余裕があれば当日も受け付けますという案内でしたので、一か八か、早めに家を出て、行ってみよう!となったのでした。

    まだ30組くらいしか並んでない当日受付の列に並びます。おお。入れそうな予感!というか確実に入れる!
    しばらく待った。

    f:id:casaranew3:20171005194412j:plain

    椎木講堂の吹き抜けの天井。

    f:id:casaranew3:20171005194444j:plain

    式典の準備中。紅白!

    f:id:casaranew3:20171005194517j:plain


    受付が準備されて10:30に事前受付組が先に中に入り、続いて当日受付が入る。まばらになったときに撮った。

    f:id:casaranew3:20171005194554j:plain


    ホールに入ると、余裕で前のほうへ行けました。

    f:id:casaranew3:20171005194620j:plain


    講演が始まったら撮れなくなるから、明るいうちに撮りました。こんな感じ。

    f:id:casaranew3:20171005194644j:plain


    糸島青年会議所の40周年記念式典の基調講演でした。青年会議所の男性陣は白ジャケットを着てテキパキと会場案内していました。青年会議所の紹介も行ってましたね。

    f:id:casaranew3:20171005194712j:plain

    油井さんは青いあのJAXAのツナギ(公式な制服)で、壇上に現れて、すんごい親しみやすい話し方で笑いながら講演を始めた。
    ツイッターのことが、何回も話に出ました。この中で、ぼくのツイッターを見てくれているかた~~?と手をあげさせました。私も手をあげると「おお!見てくれている方がいた!嬉しいなぁ ありがとうございます!会えましたね!会いたかったです」と言っていた(笑)。
    テーマである油井さんの「誇り」というのは、こうのとりでした。日本の技術、勤勉な日本人、日本の恵まれた環境、チームワーク、その集大成であるということ。こうのとりで運ばれた物資をキャプチャーして、命を永らえたことも、誇りであると言っていました。こうのとりの受け取りはかなりのプレッシャーだったという。そうですよね・・・・

    さて本人にとって、こうのとり以外の誇りは何かと言うと、自分が宇宙飛行士として活動できていること。不安が自信に変わって、誇らしくなるということを説いていました。

    大気が薄く、地球がはかない星であること。架け橋となれたこと。アメリカとロシアの架け橋のことですね。それが自分でも誇らしいことだと。そしてロシア語を習得してソユーズ打ち上げの際にロシア語でコミュニケーションを取ったこと。

    難しかったのは船外活動の訓練で、膨らんだ船外服で手を結んだり開いたりするのが握力がなくなっていったこと、それで服を着替えてズボンのチャックを上げられず、あいたまま帰ったと言ってました。

    質問者の小学生などには名前を聞いて、ヤマトくんとかマモルくんとかいろいろいて、「いい名前だね、お父さんお母さんがつけてくれたんだね。かっこいいね」とか「わあ!○○選手と一緒じゃん!いいな」とか言ってました。それもすごく自然な感じだったのです。来てくれてありがとうね、とか。

    壁を乗り越える方法として、非常に役立つのは、自分が困っていることややろうとしていること、いま何かを成し遂げようとしていること、心配なことなど、内にとどめずに「口に出して(声に出して)」周囲に言うことだそう。恥ずかしいとか、知られたくないとかを理由に周りに言わないで、「やっぱり失敗しそうだからやめとこう」となるのが1番だめで、周りに知らせてやってみることが大事。そうすることで、周囲も手助けをしたくなるし、自分も自分の得意分野で他者を助けること、勇気付けるができるのだという。確かに、それはその通りだなぁ、と思います。

    さらに、自分の誇りだけではなく、相手の誇りや文化も尊重してやり取りをすること。夢は月、そしてもっと向こう(火星?)に行きたいと話していました。あと、環境問題も放ってはおけない問題だということ。

    講演の地のことをあまりに北九州、北九州いうのでみんなが「・・・糸島だよねぇ・・?」とザワザワしていたけど、そうじゃなかった。油井さんは北部九州という意図で「北九州」と表現したもよう。もう視野が広くて、九州の北側南側でとらえているのですね。さすが空から見る人の視点ですね・・・。

    質疑応答で時計の質問が出たときに、奥さんの話も2回くらい出ました。時計は奥さんからのプレゼントと、ロシアから高級なもの(宇宙で狂わないために)支給されたものを2つつけたと。グリニッジ標準と日本とロシアに合わせたそう。奥さんからのプレゼントの電波時計は持って行きたくて持っていったが、宇宙では電波時計は効かない。しかも高い時計ではないからすぐに狂ったので手動であわせていた、らしいです。

    あとは帰還して食べた料理で美味しかったのは?という質問で「奥さんの作ったから揚げ」という話で。そのときに奥さんがピザや寿司も用意していたらしく 「奥さんがぼくのこと大好きなんでしょうね、いっぱい料理を用意してくれていてどれも美味しかったですが・・・その中でも から揚げですかね」とサラっと言っていたけども、この、奥さんの自慢が2回というのは、油井さんが奥さんを好きで好きでそういう風に言うんだろうなっていう感じがありました。フフフ。

    こうのとりとエジプトの2ショットのお気に入りの画像を出して、またツイッターの話をしてました(笑)。よっぽどツイッターが好きなのね!!ちょっとしたオフ会のような、オンラインでのやり取りがあってからこその会話というか。なんかこそばゆい感じがありました。

    講演が終わって、ホールを出た場所に手紙を書けるコーナーが設置されていました。ライブのアンケートみたいです。

    校内をぷらっとまわって、でも祝日なのでどこも開放されておらず、校内のコンビニエンスストアも閉まっていたから、ビッグオレンジからバスに乗って帰りました。

    博多で少し歩きまわって疲れてJRに乗り、帰宅。相撲を観戦してメダカ観察ののち、シャワーを浴びてから19時過ぎにパソコンを開くと、油井さんがさっそく講演完了のツイートをしてました。しかも15時ごろの投稿でした。油井さん・・・早い!

     

    他にこんな記事も書いています