にょ!

大相撲、カメラ、音楽、旅、暮らしなど。奇数月は 相撲ネタ多め。

    いままで歯磨きの仕方を知らなかった。そして歯ぎしりで自分の歯を削っていた。

     

    歯茎に違和感

    1週間くらい前から、なんとなーく歯茎に違和感が出てきました。下の歯と歯の間にものが詰まり、フロスで綺麗にしたところ、詰まっていたものも取れスッキリした途端、その隣の歯が痛くなりました。歯が痛いのか、歯茎が痛いのか分からなかったですが、歯茎のような気がします。

    実は数年前にかかりつけの歯科医院で歯石を取ってもらった際に、結構ガリガリ削られなんとなく知覚過敏のようになってしまい、それがいやで歯医者には行ってませんでした。

    翌日も痛む

    翌日以降も痛いのです。それも午前はそうでもなく午後から次第に痛くなります。あまりにうずくので市販の頭痛薬を服用しました。歯槽膿漏とか歯周病とかなのかしら??次第にずっと歯茎が気になるようになりました。おりしも地震でおろおろしていたころ。もしかして神経的なもの?とも思いました。

     

    週明けに歯科医院へ

    f:id:casaranew3:20160420222022j:plain

     

    予約を入れた別の歯医者で見てもらいました。すると、歯科衛生士の方に「普段、歯を食いしばっていませんか?」と言われました。

    はい、食いしばっています。気がついたらしっかりと食いしばってます。それはオフィスワークのときからの癖で、酷い頭痛で悩んでいたときに 食いしばりが原因かもと思い、顎をダランとさせるよう気をつけていましたが、気づけばまた食いしばっているのです。そして、家族に「歯ぎしりが酷い」と言われることもしょちゅうです。

     

    歯ぎしりで犬歯を削っている

    私、上の犬歯は出っ張らず、へこんでます。どうやら夜中に 上の犬歯で下の歯をギリギリやっているようなのです。それで、磨耗して上の犬歯は削れ、下の歯も悲鳴を上げているのです。最悪、長期間にわたってあまりに力が入ると ヒビが入るらしく、そうなったら歯を抜いて差し歯にしないといけないそうです。まだ原因断定はできないですが、いずれにせよ寝ている間にマウスピースが必要でしょうね、と言われました。

     

    歯の根元の骨が発達している

    歯茎は、歯の根元に白いまるがぽつぽつと並んでますよね。私、あれがボコボコ突起してるんです。以前は こんなに突起してなかったと思います。歯茎が年齢によって痩せてきたのかしら~とか のん気に思ってたら、自分の歯ぎしりで負荷がかかり、骨が発達してしまったらしいです!なんてこった~。人によっては、外側のポツポツではなく内側が発達してしまうそうで、あんまり突起すると口腔外科で削ることもあるそうです。

     

    歯磨きの仕方を習う

    それから歯磨きの仕方を教えてもらいました。

    私はいままでまっすぐにブラシの毛を歯の表面にあてて磨いていました。完全にだめな磨き方だったようです。ブラシを斜めにして、歯と歯茎の間のすきまにブラシの毛をもぐりこませ、歯垢をかき出すように磨くのが正しいそうです。今更ですよね…。歯の裏側も、ブラシのお尻の毛というんでしょうか?先端ではなく柄のほうの角の毛を使ってかき出すと、うまくすきまに毛が入り込んでくれます。あとは歯間ブラシやフロスで、歯と歯の並ぶ密着部分を清掃してOKだということになります。歯茎と歯の間に毛を潜り込ませるだなんて、意識してませんでした。

     

    次回は唾液検査をしてもらいます

    口の中の衛生状態や、虫歯ができやすいかどうかなどの唾液検査をしてもらうことになりました。下の歯茎の痛みについての処置は、口の中の衛生を自分で保てるようになってからのお楽しみだそうです。

    日中の歯の食いしばりを意識し、時間をかけて歯磨きをするようになってから、なぜか歯茎の痛みが和らいできました。薬も飲んでいません。不思議です・・。

    というわけで、皆さんも、私のような大人になって口内環境や原因不明の歯痛に悩むことのないように、若いうちから歯磨きと歯ぎしりには気をつけてください!気になったら歯医者さんに行くことをおすすめします!

     

    今回の私の歯痛と関連があるかは分かりませんが、避難所で歯の不調を訴えるひとが増えているそうです。長引く余震や不安、緊張で 歯を食いしばっている可能性がありますよね。早く余震がおさまり、被災者の皆さんの気が和らぐときが来るといいなと思います。