グリーンネックレス、アジアンタムなどが仲間入り。
こんにちは、ともにょです。
我が家に新しい植物が仲間入りしました。
本当はアレカヤシがほしかったのですが、ちょうど良い大きさのものがなかったので、アレカヤシ以外のものを買ってきました。
(↓アレカヤシはこんな観葉植物です。)
まずはグリーンネックレス。
別名を、ミドリノスズというそうです。三日月のように尖ったものではなく丸いものを選びました。秋冬に花をつけるかもしれません。
それからポトスとアイビーかな。
これはよく見ますね。どんどん伸びていきます。グリーンネックレスとポトスを一つの鉢に寄せ植えにして、キッチン&ダイニングの天井から吊るしたいと思います。
続いて、アジアンタム。
よく利用する園芸屋さんで、そよそよしているのを買いました。350円でした。
シダ植物らしく 半日陰な湿気を好むそう。素焼きの鉢に植え替えたいところですが、乾燥を嫌うので、プラスチックのポットのまま 浴室の簡易シャワーラックの上に飾ることにしました。浴室に窓があり、適度に採光できて良かったです。毎日の浴室掃除のときにシャワーをかければ良いですね!
最後に、ホソバシラガゴケ(笑)。
ホソバシラガゴケは・・・すみません、古墳のようだったので・・・つい・・・
品種が明記されていなかったので、もしかするとアラハシラガゴケ、かもしれません。
追伸:こちらのベルフラワーは今年も満開です。